• 日時:令和7年7月30日(水)13:00〜16:00
  • 開催形式:Web会議システム(ZOOM)によるオンライン開催
  • 会場地区:美作/運営担当:理事・美作/発表担当:玉野・高校備前
  • 実践発表
    • 「『今』に寄り添える学校図書館」
      • 発表者:玉野市立築港小学校 司書、玉野市立玉原小学校 司書、玉野市立玉小学校 司書
    • 「図書館や本を広くアピールするための取り組み」
      • 発表者:岡山県高教研学校図書館部会備前支部司書部会
  • 全体講座
    • 「本と人をつなぐ学校図書館の可能性」
      • 講師:木下通子氏(社会教育士/司書/オフィスみちねこ代表)

スケジュール

  • 4月23日(水)…開催要項の掲載
  • 7月4日(金)まで…参加申込・委任状の受付(受付は終了しました)
    • 参加申込……申込フォームをご利用ください。フォームで申し込みできない場合は、下記「資料ダウンロード」から様式をダウンロードしてお申し込みください。
    • 委任状……様式がお手元にない場合は、下記「資料ダウンロード」から様式をダウンロードしてご利用ください。
  • 7月7日(月)…第1次・参加者への御案内メール(総会資料について)を送信しました。
    • 総会資料のダウンロード期間:7月30日(水)まで(ダウンロード期間は終了しました)
    • 総会資料への質問受付期間 :7月25日(金)まで(受付は終了しました)
  • 7月17日(木)…第2次・参加者へ御案内メール(実践発表、全体講座、オンラインミーティング情報)を送信しました。
    • 実践発表の動画視聴期間:8月31日(日)まで
    • 実践発表・全体講座の資料ダウンロード期間:8月31日(日)まで
    • 実践発表への質問受付期間:7月25日(金)まで(受付は終了しました)
  • 7月22日(火)…オンライン接続テスト(13:00~14:00/参加者)
  • 7月30日(水)…大会当日(13:00~16:00)

実践発表の事前配信動画と資料/全体講座の資料

7月17日(木)~8月31日(日)の期間中、今大会特設ページに掲載しております。
特設ページのURLとパスワードにつきましては、参加申込をされた方へ7月17日(木)にお送りしたメールに掲載しております。

【実践発表の動画事前配信】
 視聴期間:7月17日(木)~8月31日(日)
 実践発表の動画は事前にご視聴のうえで大会にご参加ください。高校備前支部の動画は2分割しているため、合計3本あります。

【資料】
 公開期間:7月17日(木)~8月31日(日)
 資料は必要に応じて各自でダウンロードをお願いいたします。

【ご意見・ご質問】※受付は終了しました
 実践発表・全体講座に関するご意見・ご質問は7月25日(金)まで、受け付けております。
 期日までにいただいたご意見・ご質問は、大会当日に紹介し、担当者から回答させていただく予定です。
 諸事情によっては、後日HPより返答・連絡させていただきます。
 「@formok.com」ドメインからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

各種フォーム

  • 参加申込フォーム(7月4日(金)まで)※受付は終了しました)
  • 総会資料への質問・訂正受付フォーム(7月25日(金)まで)※受付は終了しました
  • 実践発表・全体講座へのご意見・質問フォーム(7月25日(金)まで)※受付は終了しました
  • 参加者アンケートフォーム(8月4日(月)まで)

資料ダウンロード

※実践発表・全体講座の資料は今大会特設ページに掲載しています。URLとパスワードは参加申込をされた方へ7月17日(木)にお送りしたメールをご確認ください。